サントリー美術館プログラム

3月27日(土)は22時まで開館時間を延長!
通常非公開の茶室にて、お点前も実施

»サントリー美術館オフィシャルサイトへ

<六本木アートナイト オリジナル・プログラム>

<期間中の展覧会>
3月27日(土)は、夜22:00までお楽しみいただけます。
※最終入館は21:30 ※shop×cafeも22:00まで営業(L.O.21:30)


黄緑縞文徳利 江戸後期
※写真はサントリー美術館蔵

「和ガラス -粋なうつわ、遊びのかたち-」

本格的にガラスの器づくりが始まったのは、江戸中期のこと。
飲食器、櫛・簪や文具などは、時におしゃれの代名詞となり、時に数奇者の的となりました。
本展は、江戸から明治にかけて生活に浸透した、「和ガラス」の美をご覧いただきます。
また、日本で2軒だけになってしまった江戸風鈴によるインスタレーションも展開します。

■主催:サントリー美術館
■日時:3月27日(土)~5月23日(日)
■開館時間:(日・月・祝)10:00~18:00、(水~土)10:00~20:00
※最終入館は閉館の30分前まで
※ただし、5月2日(日)〜5月4日(火・祝)は20:00まで開館
■入館料:一般 1,300円、大学・高校生 1,000円、中学生以下無料
■展覧会公式サイト:http://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/10vol01/index.html

このページのトップへ

<六本木アートナイト オリジナル・プログラム>
粋で、遊びごころいっぱいの「和ガラス」の美をより一層お楽しみいただけます。
※「和ガラス -粋なうつわ、遊びのかたち-」展ご観覧のお客様を対象としたプログラムです。


グラヴュール芦に雁図櫛 江戸後期
※写真はサントリー美術館蔵

館内レクチャー@風鈴の森

江戸風鈴のインスタレーションが展開される3階展示室にて、学芸員がレクチャーを行います。

■日時:3月27日(土)20:00~20:30
■会場:3F展示室(吹き抜けスペース)


昨年実施風景

フレンドリートーク

こどもから大人まで楽しめる、やさしい展示解説を行います。

■日時:3月27日(土)16:00〜16:30、18:00〜18:30の計2回開催
■会場:6F ホール


茶室
©木奥惠三

宵の点茶席

和ガラス展にちなみガラスの茶器で薄茶と季節のお菓子(主菓子)をどうぞ。
1961年の美術館創立当初から現在まで引き継がれた茶室にて、ごゆっくりとおくつろぎください。

■日時:3月27日(土)17:00〜20:00
■会場:6F茶室「玄鳥庵」
※点前もございます
※有料(1,000円)、定員あり

このページのトップへ

「shop×cafe」

ショップとカフェが連動し、鑑賞の余韻を楽しみながらくつろげる空間です。
ショップは「JAPANモダン〜暮らしを潤す優雅な品々〜」をコンセプトに展開。カフェは、金沢の加賀麩の老舗「不室屋(ふむろや)」が運営します。
3月27日(土)は22:00まで営業します。〈L.O.21:30〉

カフェでは以下の特別メニューを販売します。
■六本木アートナイト 特別メニュー
山崎ハイボールとおつまみ 1,000円
響ハイボールとおつまみ 1,300円
※ハイボールはソフトドリンクに変更可(800円)
※価格は全て税込み

ショップでは、アートナイトセールを開催。一部グッズを特別価格で販売予定です。

会場案内

MAP

※画像は全てイメージです。今回の出展作品とは異なる場合がございます。

このページのトップへ

最新情報
超最新情報はtwitterから
  • twitter

ブログも配信しています。

  • 六本木アートナイト Official BLOG
六本木広域プログラム
  • 《ビフォア・フラワー / Before Flower》椿 昇(つばき のぼる)
  • 《ハーバートの夢 / Rêve d'Herbert》カンパニー・デ・キダム(Compagnie des Quidams)
  • 《六本木あちこちプロジェクト》チェ・ジョンファ、藤 浩志、浅野耕平
  • 六本木ヒルズプログラム
  • 森美術館プログラム
  • 東京ミッドタウンプログラム
  • サントリー美術館プログラム
  • 21_21 DESIGN SIGHTプログラム
  • 国立新美術館プログラム
  • 六本木商店街プログラム